メインイメージ 推奨サイズW800×280px

夢で聞いた話


観音様の出生

昔、インドに、
「早離(そうり)」と「即離(そくり)」の、幼い兄弟がいました。


二人は、早くに両親と死別したので、毎日泣いていました。
すると、ある心の良くない男が、父母に合わせてやるからと言って、
この小船に乗れと誘ったのです。


二人はだまされたとは知らずに、その男の言葉に従ったのです。
小船は沖合い遥かに浮かぶ名もない小島に着きました。


そして、二人を下ろすと、その男は船を漕いで帰っていきました。
二人りの子供は、狭い島の中を、駆け巡って親を探すのですが、
いるわけがありません。


ついに飢えと疲れでその島で果てるのです。


死ぬ間際、
弟の即離(そくり)は、自分たち兄弟の薄命を嘆くのです。
自分たちが何をしたというんです。
自分たちは、このような辛いめにあうような悪いことは何もしていません。


黙って聞いていた兄の早離(そうりが弟をなだめて言うのです。


「私もはじめは世を呪い、人を怨んだが、この小島ではどうにもならない」。


ただ身をもって学んだことは、
親に早く別れ、人にだまされることの悲しさと、飢えと疲れの苦しさですね。


しかし、次に、この世に生まれてくるときは、
この苦悩の体験を「縁」として、同じ「悲運」に泣く人たちを救ってゆこうよ。


「他の人を慰めることが、
自分が慰められるということを!私たちは学んだではないか」と、


弟は、はじめて、 兄の言葉を理解すると、
はればれとした顔になり、互いに抱き合って息が耐えました。


二人の顔には、しずかな明るい微笑が浮かんでいました。


兄が観世音菩薩(かんのんぼさつ)、弟が勢至菩薩(せいしぼさつ)といいます。


これは、セイロンからビルマ、タイへ伝わったバーリー語の仏教聖典「南伝大蔵経」の中の 「華厳経」に書かれているありがたい説話です。

現在、執筆中です。
暫くお待ち下さい。