メインイメージ 推奨サイズW800×280px

夢で聞いた話


宝石を手に入れるには

衣裏繋珠の譬え  法華経 五百弟子受記品 第八に出てくる譬え話しです。


物語
貧乏な『ある人』が『友人』の家を訪問し、
ごちそうになり、酒に酔って眠ってしまいました。
ところが、その『友人』は、急に用事で旅立つことになりました。
寝ていた『ある人』を起こすのも気の毒と思い、また、貧乏から脱出できるようにと『ある人』の着物の裏の襟に『宝石』を縫い付けてから旅立ちました。


やがて、目を覚ました『ある人』は、『友人』がいなくなったので、その家を立ち去り、相変わらず貧乏な生活を何年も続けていました。


ずいぶんたってから、『友人』は、『ある人』にバッタリ出会いました。『友人』は、哀れな『ある人』を見て、「なんとバカなことだ、お前の着物の裏の襟の宝石を売れば、素晴らしい生活ができるのだ!」と言いました。


補足貧乏な『ある人』は、我々凡人です。『友人』とは、お釈迦様です。着物の裏の襟の『宝石』は、人の心の奥の仏性です。


要は、すべの人は、仏性(宝石)を持っているが、なかなか気づくことができず、苦の人生をさ迷うってしまう。救われるには、その仏性に気づき、仏と同じ命を生きていることに気づけばよいのだと。


人は誰でも思います。生まれてきたからには、素晴らしい生活をしたい と思います」!人の心の奥の仏性が、着物の裏の襟の宝石のように明らかであれば簡単に探せると、 誰もが思いますが、簡単なほど探せないものです。気がつかないものです。でも探す努力は必要です。探さなければ『宝石』は手に入りません。



現在、執筆中です。
暫くお待ち下さい。